【FF14】ようやく4層前半を突破・・LBフェーズ失敗談など






皆さんこんにちは。

◎守護天節2018が来ますよ!
FF14のオフィシャルブログにて、今年の守護天節のイベント情報が更新されましたね!
※関連リンク:守護天節は仮装パーティで盛り上がろう!

 

どうやら今年はゴースト系のミニオンが紹介されているので、ミニオンが目玉報酬ですね。
2017年は、ウルフ装備が目玉報酬。
2016年は、ヴァンパイア装備が目玉報酬。
2015年は、ウィッチ装備とほうきマウントが目玉報酬でした!

気になるイベントの日時は、2018年10月18日(木)の17時頃からです!
開催場所は、いつものグリダニアっぽいので、是非とも参加してみましょう。

 

では本題に入りまして・・。
今回無事に、4層前半をクリアすることができましたので、それについて書いていきますよ!



 

ようやく4層前半のオメガM&Fを突破しました!

 

ようやくですが、4層前半の「オメガM&F」をクリアすることが出来ました・・。

※ちなみに前半突破時は、4層後半の予習は全然していませんでした。

 

◎前半クリアに至る話
月曜日の夜。21時から22時はLSイベントで、「極朱雀」を周回することが決まっていましたから、それが終わった後、PT募集の主催をして行って来ました。問題の募集フェーズは、比較的短くすぐに人が集まりました。まあ月曜日ってこともあるのか、「前半クリアを目指そう」と言うPT募集が少なかったでのも要因だったのかもしれませんね。

 

◆初回のPT構成と内容
初回のPT構成は「戦ナ侍竜詩黒白占」でした。一番良い内容で「7%残し」でした。
ギミック処理等は、まあワイプ等は何回かありましたが、ほとんど時間切れまでは行くことは出来ていたので、残りは火力不足だったのかなあと思います。早期解散有りでしたが、約1時間近くやって解散となりました!

 

◆2回目のPT構成と内容
本来なら、時間も遅かったので諦めてる所なんですが、是非とも4層前半をクリアしたいという気持ちが強かったためか、2回目の募集をしました。一応、0時までにメンバーが集まらなかったら解散という条件で!けど、初回同様にすぐメンバーは集まりましたね!

 

2回目のPT構成は「戦ナモ竜詩黒学占」。そしてこのPTで前半をクリアできました!なんていうか、安定感はものすごく良かったですね。
1回目で5%残し、2回目で2%残し、3回目で突破って感じです。

 

◆スキル回し・敵視コンボについて
以前書いた記事のコメントにて、色々な戦士プレイヤーさんから意見やアドバイスを頂きました。この場を借りてお礼を申し上げます。本当に参考になりました。ありがとうございます。

やはり火力を出すにはIBを貯めないといけませんし、敵視コンボをあまりしないスキル回しをした方が良いって事は十分理解できたんですが、今回、やっぱり敵視が心配になったので何回かボーラコンボを入れてしまいました。もうちょい装備が充実してきたら、火力と平行して敵視も安定してくると思うので、そこで出来るようになれれば良いなあと思います。
ちなみに、4層前半突破時のDPS値は4,000でした。まだまだ努力が足りないです。

 

LBフェーズ・サジタリウスアロー処理の失敗談

 

実装4週目の目標であった『4層前半クリアを達成することができましたので、ここでLBフェーズの失敗談をちょこっと書いていきます。正直参考になるかは分かりません。

 

◎LBフェーズのスタートの入り方・立ち位置など!

まずは、LBフェーズの入り方ですね。今思い返せば、色々なやり方で試してきました。

初めの頃は上の図の「BEFORE(左側)」のように、目玉0時基準として3時方向にボスを引っ張って誘導し、タンクは北側・他は南側に位置取りするようにしていました。そうなるとサジタリウスアローは北側処理ですね。

 

①サジタリウスアロー失敗談その1『北側(目玉側)方向処理法』

動画とか見てるとこういう処理法を目にすることがありますよね。これの失敗談なんですが、

 

①メテオ担当のタンクの反応・移動が遅いと、反対側のマーカーに着く前に着弾してしまう。
└そうなると距離減衰の距離が足りず、被弾するダメが大きくなってしまっていた。
原因として、対角までの移動距離があること。内側に寄ってればいいんですがねえそうなると、ボスの向きも変わるので、近接が殴りづらくなるんじゃないかという懸念も・・w
DPS・ヒラ陣もメテオの最対角にいるわけじゃない!

 

②サジタリウスアローでたまに近接が被弾する。
└いわゆる事故。敵に近づきすぎて極太の矢の雨に当たってしまう。
原因として、タンクの位置取りのズレとか、攻撃の方角指定とかもあるんだと思います。

 

この失敗談その1を改善するために、「AFTER(右側)」の位置取りをするようにしました。
・タンクを内側に配置=メテオ処理の移動しやすくするため。移動距離が減るので楽。
・DPS・ヒラをマーカー上に立たせる。距離減衰のダメージは対角なので最低限になる。
これによって、メテオの移動ミスとか距離不足による全滅は格段に減りましたね。

 

そしてこの配置をすることで、サジタリウスアローの処理は南側へと変わっていきます。

 

②サジタリウスアロー失敗談その2『南側方向処理法』

サジアローの南側処理も、よく動画とかで見るので、ごく一般的な処理方法だと思います。

これの失敗談としては、
①ボスの誘導がマーカー寄りすぎると、マーカー上に立ってるヒラ・DPSが全滅する。
└タンクが綺麗な誘導をしないといけませんから、責任ある立場はタンクなのです!

 

じゃあこれをどう解決しようかなあと再び考えた結果・・・。

 

③サジタリウスアロー失敗談その3『南斜め側方向処理法』

サジタリウスアローを南斜めに飛ばせば、マーカー寄りにボスが居てても、DPS・ヒラに当たらないんじゃない?と思ったわけですよ。けどこれも個人的に失敗でして・・

①斜め処理に気をとられすぎて、目玉の援護プログラムに当たって死にました!
└これは私の誘導が下手なだけなんです2回も連続で失敗しました。ごめんなさい!
たぶんうまい人はこれでいけると思います。特に難しいことではないと思います。

さてここまで来て、どうやったら私も脳死できるのかと考えた結果・・。

 

④サジタリウスアロー処理最終型『敵をちょい下に寄せて南側方向処理法』

このような結論になりました。基本的に「南側方向処理法」なんですが、ちょいBマーカーより南側(下側)にボスを誘導して、処理をしています。あくまでちょい下です。これの良い所は、
①距離減衰は対角線で、ダメージが最低限。
②サジタリウスアローは南なので、援護プログラムに当たらないですよね!
③マーカーよりちょい下に敵を配置しているので、敵が寄りすぎても、マーカー上に居るDPS・ヒラは確実にサジタリウスアローに被弾しない。

 

という個人的に良いこと尽くめになりました。色々な失敗を繰り返した結果なんでしょうね。
是非、参考になりませんが参考にして見てくださいw



まとめ

 

まとめに入りますが、今回無事に4層前半を突破出来たことが何より嬉しいです。正直、私自身の火力不足の関係もありまして、やっぱりある程度、装備を揃えないと厳しいかなあと思ってた節もありましたからねえ。

 

明日からは実装5週目が始まりますが、頑張って4層後半練習に励みたいと思います。実装5週目の目標は「4層後半の時間切れを見る」か「ギミックをしっかり理解する」かなあ。
もちろん装備強化していきたいと思います。

 

最後までご覧頂きありがとうございました!

おすすめ

1件の返信

  1. 名無しの戦士 より:

    LB フェーズで援護プログラムの詠唱が始まったらもうボスの向きは変わらないのでタンクは中央に走っていいですよー
    メテオはどうなんでしょうね…?DPS ボスタンクの順に内側から並んでてもバリアがしっかりしてるとDPS が落ちないまま背面殴りできてはいました。
    タンクの自分はそれでも安全のために北寄りにアロー受けてますけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)